富士市・富士宮市、放課後等デイサービス f-labo(エフ・ラボ)   富士 富士宮 発達障害 LD 学習障害 ADHD 注意欠陥多動 自閉症 自閉スペクトラム 支援 児童 ADD ASD 療育 学習フォロー ビジョントレーニング

記事一覧

 お出掛け 『清水港観光』

ファイル 293-1.jpegファイル 293-2.jpegファイル 293-3.jpegファイル 293-4.jpegファイル 293-5.jpeg

5月20日 お出掛け 『清水港観光』

富士山を眺める遊覧船で 「富士山清水みなとクルーズ」
& 船と流通の歴史を知る 「フェルケール博物館」
 夏のような日差しが戻って来ました!「夏だ!」
夏と言えば、「海」でしょう!
今日は、 静岡県清水区に『清水港観光』にお出掛けしました。
 江戸時代ここに「海道一の大親分」清水の次郎長がいました。
幕末の戊辰戦争時、清水港に「咸臨丸・かんりんまる」が白旗を掲げ停泊していた。
にもかかわらず官軍に襲撃されて、二十数名の旧幕府軍の脱走兵の死体が港に漂っていました。

・今日は暑いね~!観光船に乗ってマリンブルーの海最高!!クルーズ船「ベイプロムナード号」ステキ !♡♡!
と言いながら 「大きく手を振り ピース」・・・
・風が気持ちいいけど、紫外線が心配だわ。
大谷翔平の日焼け止めの「雪肌精」がいいらしいよ、などと雑談・・・
・「カニ、カニいるよ!~~!」とか、「海はじめて!貝殻もあってもの凄く楽しい!♡♡!」戯れ・・・
・俺はこの船のキャプテンだ!「面舵一杯~!」
 いいえ 私がキャプテンよ!「面舵を取って~!」
・初期のツナ缶詰製造道具で、清水・静岡の缶詰産業の歴史を学びながら、
 「ツナマヨ食べたいな~」「お腹空いたな~」と考えて・・・

少し前に そんなこと してられない、そんなこと いってられない 時代がありました。
とがめを恐れた人々は、誰も埋葬しようとはしませんでした。
そこに 「官軍も賊軍も関係ない!死ねばみな仏だ!」と啖呵を切って現れたのが、
清水の次郎長親分だ!!
彼は、旧幕府軍の兵士の死体を手厚く葬りました。
 このエピソードが切掛けに成り、
感激した山岡鉄舟や榎本武揚と親交を深め、
親分は時代の 「舵を切り」 静岡県が変化して行きました・・・
「静岡県の夜明けぜよ!!」
こんな平和な日常も、
清水の次郎長親分のおかげかも知れない。
こうして富士宮市からこのエピソードの現場に現れた子供たちも、
これからの日本の未来を変えて行くのかもしれない。
「日本の夜明けぜよ!!」・・

・ちなみに夏には、
「清水港ホラーナイトクルーズ」
「清水港花火イトクルーズ」
「清水港ビールクルーズ」飲み放題
あるそうですよ!!
私は、
イルカやふなべん(弁当)クルーズだったら 
うれしいです!!・・・